この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

通勤時間活用でタイムパフォーマンス向上と業務改善計画 電車編

業務効率化

こんにちは

ICTのねこです。

https://mobile.twitter.com/ICT12706804
ICTのねこ|note
公立中学校、英語教師、ワーキングマザー、特別支援学級(知的)の担任。 授業改善、業務効率化、ICT活用、学力向上、個に応じた支援を目標に校内暗躍中。 とりあえず「よくわからんけど、とにかくやってみよう」という実験体質。 最近は日本語教育について関心高め。 Twitterしてます。


わたしは通勤時間が電車で片道1時間と勤務地でも1番遠いです。

最初の頃こそ

ねこT
ねこT

遠いなぁ。

無駄な時間だなぁ。

と思っていましたが、今は慣れもあり、有効活用を考えるようになりました

その日の体調やスケジュールによって変更するので、

毎日必ず仕事を電車内でしているわけではありませんが、

多くは立ちながら仕事をしています。
(座れる時には座りますが)

ちなみにわたしのデジタル相棒は、iPad Air4、iPhone12です。


今回は電車車内で立ってでもできる仕事をまとめました。
(仕事を推奨しているわけではありません)

電車の中でできること、できないこと

基本的に自分の仕事を振り分ける上で、
まず電車内でできる事とできない事に振り分けています。

そのうち電車内でできない事は
例えば
①校務パソコンでしかできない成績処理
②校務パソコンでしかできない出席簿処理
③かなり高度の個人情報に当たる書類処理
④提出物点検
⑤処理したら誰かに回さないといけない仕事

など、これらは学校でやるしかありません。


場所が限定される個人情報満載の仕事

それ以外の電車内でできる事を基本的に全て通勤時間に回します。

通勤時間にするメリット


通勤時間に仕事をするメリットは

①早く帰るため
②限られた時間で集中力が上がることで早く済む
③誰にも邪魔されない
 です。

職員室でやろうとすると電話が鳴ったり、
来客があったり、呼び止められたり、
急な仕事が増えたりと集中して取り組む事がなかなか難しいですよね。


通勤時間にしてたら残業にもカウントされません。

でも自分のパフォーマンスを上げながら、

どうせ掛かってしまう時間を有効利用しましょう。

活用例(仕事のみ)

①スキャンPDFの名付け→保存

わたしは学校に個人持ちのScanSnap ix1600を常駐しています。

暇を見つけて紙ものをスキャンしまくっています。
ただスキャンしたらちゃんと後から検索できるように名前つけないといけないんですよね。

名付けの仕方で検索効率も上がります。


なので名付け作業と最終的に保存しているEvernoteやGoogle ドライブ、Good note5などに振り分けます。
本格的な保存はパケットを結構使うので、WiFi環境下で行っています。


②当日の個人スケジュールの確認

授業案は通勤中に考えます。
事前準備のいるプリントや文法事項用のパワポは作成終了しているので、脳内シュミレーションをします。
授業の展開、運びなどメモしたりもしています。

その際の相棒は、iPadです。

もしiPad の購入を考えられている方は、楽天リーベイツを必ず経由して買ってください。

楽天ポイントももらえます。

③教科書本文や授業で扱う歌の音声確認

授業で使う歌の発音の確認をします。
時折わたし自身も間違って覚えてたり読み間違えたりするので、それらを防止するためです。
今は感染症対策でみんなマスクをしているので、多少口の中を動かしていてもバレません。笑。
英語の発音をちゃんとできるように舌の運動もここで行い、授業までにウォーミングアップ完了させます。
はたから見たらただの変な人なので、
マスクに感謝しています。笑。

④タスク管理

タスク整理するのも基本的に通勤時間です。
行く時にはその日のタスクを確認と優先順位整理、帰りはやり残したことを追加しています。

⑤授業パワポ製作

凝ったものでなければiPadで短時間で製作できます。

こまめな保存はお忘れなく。

⑥Kahoot!作成

当日に思いつきで作ることもありますが、
短時間で結構良いものができます。

Kahoot! | Learning games | Make learning awesome!
Kahoot! is a game-based learning platform that brings engagement and fun to 1+ billion players every year at school, at work, and at home.

簡単に制作できますので、一度使ってみてください。

⑥息抜きには・・・

ちなみに、仕事以外ではAmazonオーディブルやKindleアンリミテッドの読み上げ、動画再生が好きです。

Amazonオーディブルはキャンペーンで2ヶ月無料みたいですね。

こちらからお得に登録できます↓

最後までお読みいただきありがとうございました。

またお会いしましょう!

コメント